介護の現場においては、利用者さんのお手伝いをさせてもらうということを常に心に留めておく必要があります。介護の仕事はあくまでも必要なサービスを提供、サポートすることなので、押し付けになってしまわないよう気をつけてください。言葉遣いや態度といったマナーをしっかり守り、利用者さんが何を必要としているか、どうしたいかを汲み取り、必要なサービスを提供していかなければなりません。支えるという意識を忘れずに仕事に当たっていきましょう。
利用者さんの言葉に耳を傾け意見を尊重するというのは大切なことです。介護の現場においてはしばしば、介護士が一方的に利用者さんのお世話をしてしまうといったことが起こります。しかし利用者さんは赤ちゃんではありませんから、本人がどうしたいかを常に尊重する必要があります。一方的な介護はやはり利用者さんの自尊心を傷つけてしまうので、意見を聞くということを忘れてはなりません。
介護現場における利用者さんは高齢者がほとんどをしめますが、その際についやってしまいがちなのがサービスを提供する際にタメ口を使うということです。自分の身内に接するような口調で接したり、時には赤ちゃん言葉を使ってしまうようなこともあります。しかしこういった言葉遣いというのは利用者さんの尊厳を傷つけてしまうので使ってはいけません。利用者さんによっては激怒し信頼関係を築けなくなってしまうようなことにもなりかねませんから注意しましょう。利用者さんへの言葉遣いについては、こちらの参考サイトをご覧ください。